Macの使い方– category –
-
Mac画面右上の時計で「秒」を表示する方法!
Mac画面の右上には時計がありますが、「秒」までわかると、作業の時間管理により緊張感が生まれると思いませんか? ささやかな機能ですが、Macの時計の表示設定をマスターしましょう! 【【コントロールセンター】から時計の設定をしよう!】 ① 画面左上【... -
Macの起動時にアプリが自動で立ち上がるのを防ぐ方法
Macを起動したときに「Safari」や「Excel」などあらゆるアプリが勝手に立ち上がってしまい、出だしからパソコンがフル稼働になることありませんか? アプリが起動してくるたびに1つずつポチポチ消すのもわずらわしいので自動で起動しないように設定しまし... -
Macですばやくメモを取ろう!1秒でメモを出すホットコーナー機能
ふとしたヒラメキが数十億円のアイディアだったなんて話があります💡 それを手にできるかどうかは、閃いた瞬間にメモをとっていたかどうかで決まります。 Macのホットコーナー機能は、メモ機能を即座に出せて、文字にできる利点があります。 この機能を使っ... -
Macのちょい裏ワザ!画面の明るさをより細かく調整する方法!
Mac画面の明るさはキーボード上の🔅マークのキーで調整できることはよく知られています。 【🔅キー】で調整する場合、消灯も含めて17段階の明るさ調整ができます。ここまでは、Macを使っているみなさんはよくご存知だと思います。ただ、ショートカットコマン... -
Macbookの指紋認証が通らなくなった時の対応!
Macbookのログイン時に指紋認証がうまくいかなくなったら割り切って指紋の再登録をしましょう! 【【指紋認証の再登録の方法】】 ① Macの画面左上のリンゴマークをクリック→【システム設定】を選択。 ② 下の画面がでるので、【Touch IDとパスワード】を選...
1